LONGINES > LONGINES 14K.トノー型ヘビーケース 紳士用手巻き ディンプルダイヤル
- LONGINES 14K.トノー型ヘビーケース 紳士用手巻き ディンプルダイヤル
- Price 220,000
円(税込み)
- 商品に関しましてはお問合せ下さいClick here for contact us
-
-
![セヲノハセワコル](https://gigaplus.makeshop.jp/oneminute/item/tit_item01.jpg)
- OMG No.10092
- モデルネーム
- Ref.2114
- Serial.
- ケースNo.248****
- 機械No.97*****
- キャリバー23Z
- 製造年代1940'S
- 材質14K.トノー型ヘビーケース
- ブレスレット
ベルト素材革
- ケースサイズφ30mm×36mm
- ダイヤルコンディション
- ホワイト光沢ディンプル仕上げブラックプリントゴールドアップライドモダーンアラビア数字(12)及びティアドロップインデックスダイヤル ゴールドアルファ型針 スモールセコンド針付 とても良い当時のままのオリジナルコンディションです。
- ケースコンディション
- 大きな傷のないとても良いコンディションです。
- ムーブメントコンディション/メンテナンス後の精度データ
アンティークウォッチの精度について
- キャリバー;23Z 手巻き式
- トータルコンディション
- 装身具としての時計のデザインの変遷は当然その時代時代のベースとなる流行や大まかなデザインの変遷(アールヌーボーやアールデコ)に大きな影響を受けました。 1920年代から30年代にほぼ手巻き式時計の機械的完成期となり、当然精度の良さが安定的となりました。各メーカーも精度は良くて当たり前となり、次第に装身具としてのデザイン性に重きを置くようになってゆきました。1950年直前のアールデコ末期に文字盤製造技術の向上とともに、文字盤自体に大きなデザイン的比重を置いたこれまでの物とは違った工法的デザインが使われるようになりました。このロンジン社の時計が正にこの年代を表した時計デザインと文字盤デザインになっており、この当時のデザインはモダーンと云われたもので、今ではとても変わったタイプの一つとなっております。 この時代が終わると、このようにインパクトの強いデザインから時計が大型化し、シンプルなデザインへ変遷して行きました。