Chronograph& Military > BREITLING 18K.R.G. ラウンドスクリューバックケース「クロノグラフ」PREMIER
Chronograph& Military > Chronograph > BREITLING 18K.R.G. ラウンドスクリューバックケース「クロノグラフ」PREMIER
- BREITLING 18K.R.G. ラウンドスクリューバックケース「クロノグラフ」PREMIER
- Price 968,000
円(税込み)
- 商品に関しましてはお問合せ下さいClick here for contact us
-
-

- OMG No.9980
- モデルネーム
- Ref.765
- Serial.
- ケースNo.
- 機械No.9*****
- キャリバー178 Venus
- 製造年代1950'S
- 材質18K.イエローゴールドラウンドケース
- ブレスレット
ベルト素材革
- ケースサイズφ38mm
- ダイヤルコンディション
- シルバーサテン仕上げブラックプリントローズゴールドアップライドバトン型インデックスダイヤル ローズゴールドダウフィン(ドゥファン)型針
とても良いコンディションです。
- ケースコンディション
- 大きな傷のないとても良いコンディションです。
- ムーブメントコンディション/メンテナンス後の精度データ
アンティークウォッチの精度について
- キャリバー;178 Venus 手巻き式
- トータルコンディション
- ブライトリング社は1884年スイス・サンテミエという小さな村から創業した時計メーカーで、創始者のレオン・ブライトリングは当初、当然懐中時計から製造を始めましたが、積算機能付きモデルと後の航空機時代にパイロット用計時機能付きクロノグラフの開発においてはスイスでも屈指の専門分野へと確立する軌跡を歩みました。 同社の時計は正にパイロット用として後に開発された、クロノマット、ナビタイマー、コスモノートと今日まで継承される多くのモデルを輩出しております。
このモデルはPREMIER(プレミエ)モデルは1930年代に最初期モデルが製造され、主に1945年頃、ステンレスケースだけではなくゴールドケースのクロノグラフとして専門分野のエンジニアだけではないユーザー向けとして発売されました。 代表モデルのナビタイマーやクロノマットは正にパイロット用として沢山の計算尺スケールがダイヤル外側に施されパイロットが操縦中に瞬時に回転ベゼルを使って計算測量できるように設計されたクロノグラフとなりますが、このプレミエモデルはもちろん計測用ではありますが、クロノグラフをスポーツイベントや一般ユーザーが計測用に使用出来るように企画されたモデルかと思います。 このモデルは一般的なプレミエモデルよりも一回り大きい18金ローズゴールドケース仕様で通常の3つ目(秒針、積算分計、積算時計)と呼ばれるモデルはキャリバー152 (ビーナス社)が搭載されてますが、この時計にはキャリバー178(ビーナス社)でナビタイマー仕様と同じキャリバーとなっております。 ケースも重厚なスクリューバックケースとなっており、多少の使用傷は有りますが、エッジがシャープでほぼノンポリッシュコンディションとなっております。