ROLEX SPORTS MODEL > ROLEX SS コスモグラフDAYTONA
ROLEX SPORTS MODEL > ROLEX SPORTS > ROLEX SS コスモグラフDAYTONA
- ROLEX SS コスモグラフDAYTONA
- Price 7,700,000
円(税込み)
- 商品に関しましてはお問合せ下さいClick here for contact us
-
-

- OMG No.9878
- モデルネームDAYTONA
- Ref.6239
- Serial.2******
- ケースNo.
- 機械No.
- キャリバー722
- 製造年代1968'S
- 材質SSオイスターケース
- ブレスレット
ベルト素材SSオイスターリベットエキスパンションブレスレット
- ケースサイズφ37mm
- ダイヤルコンディション
- ブラックマットシルバープリントアウター夜光ポインテッドアップライドバトン型インデックスダイヤル 夜光バトン型針
とても良いコンディションです。
- ケースコンディション
- 大きな傷のないとても良いコンディションです。
- ムーブメントコンディション/メンテナンス後の精度データ
アンティークウォッチの精度について
- キャリバー;722 手巻き式
- トータルコンディション
- 一般的によくご質問受けますのが、ロレックスとパテックフィリップはどちらが良いですか? 単刀直入なご質問ですが、簡単に云いますとロレックス社は防水を柱とした耐久性をもっとも重視しました機能美の時計、パテックフィリップ社の時計は一つ一つの部品を極限まで丁寧に仕上げた時計、という事になると思います。ですのでそれらの視点で考えた時にどちらがお好きでしょうか? といった事になろうかと思います。 さて、最初に余談となりましたがここでは機能美の代表的モデルをご紹介致します。 何と云ってもロレックス社を代表するモデルの一つ、デイトナモデルです。 ロレックス社の最初の腕時計クロノグラフは1926年に登場しましたREF.2303と云われております。 以来常にその時代に即したクロノグラフを切らすことなく世に送り出してきました。
中でも1960年初頭から作られた、計時機能付きクロノグラフ、コスモグラフ・デイトナはデザイン的にも機能的にも完成度の非常に高い時計として近年高い評価を得ている時計です。 1962年より1989年まで製造された、所謂手巻きのコスモグラフ・デイトナモデルです。
このモデルは初期型コスモグラフ・デイトナのノンオイスターモデルのステンレスベゼル仕様のREF.6239となっております。 ダイヤルはブラックマットにシルバープリントとなっており、6時側12時間積算計の上にシルバーのDAYTONAプリント仕様となっております。ダイヤルのアウター夜光ポイントは若干の剥離箇所がありますが、当時のままのオリジナルコンディションとなっております。ブレスレットは古いオイスターリベットエキスパンションブレスレットで、とても良いコンディションとなっております。また、ケースのコンディションも全体に十分厚みの残ったとても良いオリジナルコンディションとなっております。