OMEGA > OMEGA 9K.クッションケース 紳士用手巻き
- OMEGA 9K.クッションケース 紳士用手巻き
- Price 242,000
円(税込み)
- 商品に関しましてはお問合せ下さいClick here for contact us
-
-

- OMG No.#9189
- モデルネーム
- Ref.
- Serial.
- ケースNo.5***** ***** DENNISON
- 機械No.8******
- キャリバー26.5 SOB T2
- 製造年代1938’S
- 材質9K.クッションヒンジケース
- ブレスレット
ベルト素材革
- ケースサイズφ29mm×29mm
- ダイヤルコンディション
- シルバーサテン仕上げブラックプリントゴールドアップライドアラビア数字(12,3,9)+バトン型インデックスダイヤル ブルースチールリーフ型針 スモールセコンド針付
全体に経年変化は見られますが、当時のままのオリジナルコンディションです。
- ケースコンディション
- イギリス・デニソン社9金ケース
大きな傷のない良いコンディションです。
- ムーブメントコンディション/メンテナンス後の精度データ
アンティークウォッチの精度について
- キャリバー;26.5 SOB T2 15石
- トータルコンディション
- 1930年代に入ると機械の小型化が進み、腕時計の製造個数が飛躍的伸びを示しました。 当然、スイス時計メーカー各社が機械の質の向上と消費者に受け入れられる装身具としての時計デザインの構築に力を注いでおりました。 当時のデザインの流行においてはアールデコが主流となっていた為、結果的にそのデザインの流れを受けた時計が当時多数作られました。
この時計もそうした影響を受けたオメガ社の腕時計です。 アメリカのウォルサムの創始者の一人、アーロン・ダフキン・デニソンが1800年代の中葉以降にイギリスに時計ケース専門メーカーを興し、当時のイギリスを中心とした時計メーカー各社、又はスイスのオメガ、ロレックス等の時計メーカーにケースを供給しておりました。1920年代から1940年代にこの通称“デニソンケース”と呼ばれるケースが多数みられるところを見ますと当時かなりのケース造りの技術が高かったことが伺えます。このオメガ社の時計も9金のデニソンケース仕様となっており、文字盤に程良いアンティークテイストを感じさせる1930年代ならではの紳士用手巻き時計となっております。