LADIES > FRRERO S.A.18K.トノー型婦人用手巻き ギョウシェローマンダイヤル 1920’S
Jewelry shop watch & others > FRRERO S.A.18K.トノー型婦人用手巻き ギョウシェローマンダイヤル 1920’S
- FRRERO S.A.18K.トノー型婦人用手巻き ギョウシェローマンダイヤル 1920’S
- Price 198,000
円(税込み)
- 商品に関しましてはお問合せ下さいClick here for contact us
-
-

- OMG No.#8965
- モデルネーム
- Ref.
- Serial.
- ケースNo.1****
- 機械No.2170
- キャリバー9'''
- 製造年代1920'S
- 材質18Kトノー型ケース 側面エングレーヴィング
- ブレスレット
ベルト素材革
- ケースサイズφ23mm×25mm
- ダイヤルコンディション
- シルバーサテン仕上げセンターギョウシェ(彫込み)仕上げブラックエナメルローマ数字インデックスダイヤル ブルースチールムーンブレゲ針
若干経年変化は見られますが当時のままのオリジナルコンディションです。
*文字盤のローマ数字は地板を彫ってエナメルでローマ数字を仕上げております。
- ケースコンディション
- ケースサイドが蔦模様のエングレーウ゛ィング仕上げとなっております。大きな傷のないとても良いコンディションです。
- ムーブメントコンディション/メンテナンス後の精度データ
アンティークウォッチの精度について
- キャリバー;9’’’ 16石 5ポジションアジャスト ジュネバスタンプハイグレートムーブメント
- トータルコンディション
- フェレロ社はスイス・ジュネーブの時計メーカーであまり知名度はありませんが、実に内容の素晴らしい時計を作っていた小さな時計工房でした。 この時計も機械においてはゴールドプレート仕上げで当時15石が一般的であった時代に16石の仕上げで5ポジションアジャストとパテック等にも劣らない高品質の機械で、当時、最も精度検定として厳しくクロノメーター以上の高精度認定基準に合格した証として刻印が許されたジュネバスタンプ(ジュネーブシール)付きキャリバーとなっております。
文字盤の仕様も文字盤中央にジュネーブ・レマン湖の波をデザイン化したものか波をモチーフにしたギュロッシェ仕上げが施され、外周のローマ数字のインデックスは、かなり深く文字盤に彫りこみうぃいれ、その中にエナメルを流し込んで仕上げをしたとても手間のかかる仕様となっております。ケースも18金製の重厚なケースでケースサイドに蔦のエングレーヴィング仕上げとなっております。
文字盤には若干の経年変化で変色が見られますが、当時のままのアンティークテイストあふれるオリジナルコンディションとなっております。